速瀬水月(俺の嫁)出演作品


≪速瀬水月(俺の嫁)が主演の作品≫

■「君が望む永遠」 2001年8月3日

最初に発売されたオリジナル版です。
水月(とても可愛い)以外のとあるサブヒロイン のヌキ画像でポロリがあったため、
回収騒ぎとなってしまいました。一人が不注意だとみんなが迷惑 をするという、教訓を残しました。



■ドリームキャスト版 「君が望む永遠」  2002年9月26日 ※全年齢版

ドリームキャストのイメージロゴがオレンジ色なので一見わかりにくいのですが、
よく見ると青い空制服の藍色テキスト欄のブルーと、
全体にわたって水月(俺の嫁)を象徴するブルーが使われており
一目瞭然にして「速瀬水月(俺の嫁)が主役のゲーム」
とわかるようになっています。
ドリキャス版の特徴として、
・当然ながら18禁シーンがない
水月とお風呂に入って背中を流してもらえる
・ここぞというシーンではコントローラーがぷるぷるぱっくでガクガク震える
・カレンダーが付属(なんと2008年でも使える!)





■プレイステーション2版 「君が望む永遠 〜Rumbling hearts〜」(初回限定版)  2003年5月1日 ※全年齢版

全体にブルーを強調した配色で、
ドリキャス版よりも更に「速瀬水月(俺の嫁)が主役です」感を前面に出した パッケージデザイン。






■プレイステーション2版 「君が望む永遠 〜Rumbling hearts〜」(普及版)  2003年5月1日

普及版も、背景のスカイブルー制服の藍色で、
速瀬水月(俺の嫁)が主役であることを明示 しています。
また、二人のポーズも、水月(めちゃくちゃ可愛い)は中央でこちらを見ているのに対し、
もう一人は所在なさげになんとかこちらを振り返っている程度で、明らかに差がついています。



■ゲームボーイアドバンス版 「君が望むADVANCE」  ※非売品

ゲームボーイアドバンスできみのぞをプレイするための秘密ソフトです。
背景がピンク、制服もかなり紫がかっており、いかにも非公式版といった感じです。


■君が望む永遠 〜DVD specification〜  2003年7月25日

WindowsXPに対応するために発売された作品です。
起動時の主題歌を水月(すごい歌が上手い)が歌い
本編にも水月(嫁)がメインのストーリーやグラフィックが大幅に追加 され、
完全に水月(すごい可愛い)のためのワンサイドな作品 になりました。


■君が望む永遠 〜Latest Edition〜  2008年3月28日


Windows Vistaに対応するために発売された作品です。
画面比率が16:9になり、大幅に演出が追加され、CGも大きく書き直されました。
さらに、一章から水月(すごい美人)と結ばれたり
水月の実家や家族も登場
水月(料理も上手)と結ばれてから晴れて夫婦になるまでを描く三章が追加 されました。


■君が望む永遠 〜special Fan Disk〜  2004年6月25日

高校時代から水月(すごく可愛い)と付き合うことができる 、夢のような作品です。



■水月さんのダイヴ天国 2006年


水月(とても優しい)が主人公の本格的な縦スクロールアクションゲーム。
時速1000キロに達する水月を描いた、ものすごいスピード感の爽快なゲームです。


■君のぞデュエリスト  2005年


高校時代の水月や大人水月を救うために決闘者となる俺。
選ばれた者だけが入手できるソフトです。
かなりぬけます。











≪速瀬水月(俺の嫁)が助演の作品≫

■マブラヴオルタネイティブ
*now printing*





≪速瀬水月(すごい美人)をモデルにしたテレビドラマ≫

■TV版「君が望む永遠」 2003年10月〜放映

水月(すごく健気)を主役にしたテレビドラマ です。
テレビの視聴者向けに、よりスキャンダラスに一部脚色されています。
DVDのBOXセット(全4巻)が新規で発売されました。

■「君が望む永遠 Next Season」 現在放映中

もしも水月と結ばれていなかったら・・・・という空想に基づいた、作り話 です。
ほんと、日本人て、「紺碧の艦隊」とか架空戦記 とか大好きですよね。



≪速瀬水月(すごい可愛い)が登場する文芸作品≫

■小説「君が望む永遠」
  
しおり→

速瀬水月(とても可愛い)が主役の小説です。
水月(すごいスタイルもいい)のしおりもついてきます。
全二巻です。


■「君が望む永遠」 ノベライズ版


速瀬水月を主役にして放映されたテレビドラマの脚本をノベライズした作品です。
全三巻です。


≪速瀬水月(すごい可愛い)が登場するマンガ≫

■君が望む永遠 アンソロジーコミック 1
       

いろいろなアーチストが競作した、速瀬水月(すごい可愛い)がいっぱい出てくるマンガです。


■君が望む永遠 アンソロジーコミック 2
         

いろいろなアーチストが競作した、速瀬水月(すごい可愛い)がどっさり出てくるマンガです。

     
■君が望む永遠 Sweet rain 〜Before〜 ※同人誌 by 男性ホルモン 2007
     

速瀬水月(すごい可愛い)と付き合い始めた頃の思い出を漫画化した作品です。
えろいです。続編もあります。(After,Truth)



■Blind Actress ※同人誌 by Ambivalence 2002
    

かわいい大人水月が涼宮姉妹にあの丘に呼び出され、対決に臨みます。
香月先生や健さんも登場します。
えろくないです。

■eternally ※同人誌 by 武神屋 2002
    
茜ちゃんのお姉さんに丘に呼び出されて行ってみると、水月(世界一の美人)がいます。
水月も茜ちゃんのお姉さんに呼び出されたようです。
えろくないです。

■とこしえ ※同人誌 by 仙弾Beastics 2002
   
水月のほか、黄色い子とか緑の子も出てきます。えろくないです。


■広くてすてきな宇宙じゃないか ※同人誌 by SYSTEM M2 2002
     
グリム童話『ラプンツェル』になぞらえた作品です。水月かわいいよ水月。
ちょっとえろいです。


■Step By Step ※同人誌 by 福ぷく亭 2003
     
水月との新生活を迎えるための引っ越しのお話です。

■Secret Noisy Heart 〜アルミ結晶〜 ※同人誌 by サークル不如帰 2002
      
例の事故のあと、水月と結ばれる前のひと時を描いたお話です。


■すかいてんぷら ※同人誌 by ニンニクチップス 2004
      
黄色い子の本ですが、水月がちょっと出てきます。



■Age会報誌(水中試験型アージュ、アゲくの果てetc) 



いろいろヤバイです。
1枚目の高校水月もやばいんですが、2、3枚目の厨房水月がやばすぎます。
僕の中では、2、3枚目は僕と水月の間にできた娘ってことになってます。